(出典 i.daily.jp)


自分としては中日・柳投手、巨人・岡本選手が選ばれていないのは意外ですが、このメンバーで金取れば文句はでないでしょうね。森下投手には期待大です。

1 ひかり ★ :2021/06/16(水) 11:52:13.17

 東京五輪に参加する男子野球日本代表「侍ジャパン」代表内定24選手が16日、都内ホテルで発表された。

 大リーグから日本復帰で出場可能となった楽天・田中将大投手や、今季の活躍が目立つ西武・平良海馬投手や広島のルーキー栗林良吏投手ら代表初選出の選手もメンバー入り。

 一方、けがで戦線離脱したソフトバンク・千賀滉大投手、今季パ・リーグでセーブ数トップの楽天・松井裕樹投手、セ・リーグ防御率トップの中日・柳裕也投手、昨季セ2冠の巨人・岡本和真内野手らが外れた。阪神で注目のドラフト1位・佐藤輝明外野手もメンバー入りはならなかった。

 ▽主な代表漏れメンバー

【投手】

ソフトバンク・千賀

楽天・則本昂

楽天・松井

オリックス・宮城

楽天・早川

中日・柳

【捕手】

西武・森

阪神・梅野

【内野手】

ソフトバンク・松田宣

西武・山川

西武・外崎

巨人・岡本和

【外野手】

阪神・佐藤輝

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/9fbb89dd5ca441e8876ec542411a65a83ade41be





46 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:05:20.24

>>1
代表選出メンバーを見ると、大成する野手はドラフト順位あまり関係ないな。少ないドラ1も外ればかり
イチローもドラフト4位だった

【捕手】
会沢翼(33、広島)高校生ドラフト3巡目
甲斐拓也(28、ソフトバンク) 育成
栗原陵矢(24、ソフトバンク)  ドラ2

【内野手】
坂本勇人(32、巨人) 外れドラ1
菊池涼介(31、広島) ドラ2
山田哲人(28、ヤクルト)外れドラ1
村上宗隆(21、ヤクルト)外れドラ1
源田壮亮(28、西武) ドラ3
浅村栄斗(30、楽天) ドラ3

【外野手】
鈴木誠也(26、広島) ドラ2
柳田悠岐(32、ソフトバンク) ドラ2
近藤健介(27、日本ハム) ドラ4 
吉田正尚(27、オリックス) ドラ1


63 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:09:55.93

>>46
なんかドラ2が多いな
外れドラ1はドラ2相当やし
実力あってドラ1ほど注目されないから伸びるのか?


73 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:11:51.88

>>46
なんていうかおっさん選手に気を使いましたって感じのメンバーだな
4年前と人選が変化してない
選手として肉体のピークである25歳前後をもっと入れるべきだろ


66 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:10:10.48

>>1
何で野球は日本代表じゃなくてサムライなんとかなの?
何で毎日マスコミが騒いでる大谷が招集されないの?


74 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:12:28.42

>>1
こっちでチーム組んだら侍に勝つだろ


90 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:18:04.88

>>1
良かったな
プロ野球選手にとってオリンピック出場なんかペナルティだからw


131 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:33:31.78

>>1
これは期待感ゼロw


2 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 11:53:03.84

千賀はともかく松井とか岡本が外れたのはなんでよ?


135 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:35:40.32

>>2
松井なんか国際試合じゃ危なっかしくて使えんよ


183 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:56:58.88

>>2
いや、松井は分かるだろ。
岡本は枠的に溢れてるから仕方ないのかもだけど
まさか出来るからと言って外野させるわけにもいかんでしょ?
村上か岡本かって感じになったんだろうね。


7 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 11:54:05.24

森と岡本と松井は要るやろw


15 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 11:56:12.40

>>7
いらんよもともとアマチュアの祭典や


83 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:15:46.34

>>15
アマの選手出ないのになんの関係が


10 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 11:55:00.47

西武の山川と森友はプレミア12サボったから稲葉に嫌われた?


18 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 11:57:38.53

>>10
山川は実力不足 


13 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 11:55:42.04

なぜ佐藤が入ると思ったのか


33 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:01:00.59

>>13
成績と話題性考えたら選ばれた奴よりはるかに上だろよ
おまえ理解出来てんのか?


85 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:16:33.60

>>13
ソース見て察しろ


190 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:59:37.89

>>13
見て見たい選手ではあるけど
何で選ぼうと思ってるのか分からんよね。
極端な話、三振かHRな選手は短期決戦には不向きだと思う。
代打でチャンスに強いとかならまだ可能性あるけど。


194 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 13:01:48.79

>>190
得点圏打率.305でリーグ日本人3位だからチャンスには強いな
選ばんでも良いけど


196 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 13:02:48.09

>>190
佐藤は細かい攻めがない国際大会なら多分打つよ
岡本も打つと思う
浅村とか打たないんじゃないか
近藤はキャッチャーできるからそれが決め手だろうけど


14 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 11:55:56.89

カープ5人選出w
どんだけ無能やねん佐々岡は?


153 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:44:47.91

>>14
広島の監督はもうペッパーくんでいいよ
その方が勝てるような気がする (´・ω・`)


189 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:59:11.69

>>14
高沢、西村、村田兆治など、タイトルホルダーを抱えて最下位だった有藤ロッテみたいだな。


22 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 11:58:25.40

松田外して正解だが稲葉は入れる思った


27 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 11:59:31.82

>>22
ムードメーカーとしてな


26 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 11:59:13.75

自分の想像通りにはならないとは思っていたが
松井裕樹が外れて
岩崎と中川が入っていることだけは
どうしても納得できんわ


29 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 11:59:50.52

>>26
ええ??
岩崎入るん??


59 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:07:53.14

>>26
中川は反則の左だから使い勝手はあるだろうけど岩崎はいらんと思う


100 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:21:29.44

>>59
岩崎も体調が万全なら普通に打ちにくい投手だろ
知らんのかよ


31 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:00:16.52

選手選考の前に監督選考がまずおかしいよな


50 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:06:31.73

>>31
一番はソコなんだけどね!


32 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:00:23.12

梅野外すなや無能


58 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:07:33.98

>>32
どうせ會澤の代わりに選ばれるぞ


67 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:10:21.98

>>58
8月はどうなってるかわからんが會澤辞退で
梅野が控え捕手として選抜だろうな


71 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:11:07.96

>>32
外してもらって結構
ついでにザキも外してくれ


34 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:02:00.47

佐藤輝明は次回のパリ五輪に期待やな


38 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:03:22.32

>>34
やきうはパリないよ


45 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:05:02.64

>>34
今回で最後だぞ 五輪辞退は今後も続くがな


49 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:06:21.11

は?
何で世界の野球がパリ五輪ないの?
オリンピックやる価値ないやん
じゃあ今回は本気で金メダル取りに行かないとあかんな
国民みんな熱狂するやろうし


72 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:11:19.77

>>49
日本でやるから開催地希望競技枠みたいなので今回入っただけだぞ


57 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:07:20.54

本音は選手も出たくないし球団も出したくないよな
勝ったところで給料は増えないし負けたら猛批判
今年はコロナで辞退しているチームがあるから得に


62 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:08:40.86

>>57
さらに野球の位置付けも微妙だし
そもそも東京大会が微妙でモチベーション絶対上がらんわな


61 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:08:06.38

ハマスタでやるんだから
ハマスタ知り尽くしてるベイスターズの野手一人くらい入れてもいいのに
去年首位打者の佐野とか、サードで守備も打撃もいい宮崎とか
速球に強くて守備もうまいセンターの桑原とか


64 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:10:03.34

>>61
ハマスタ基準なら
阪神の選手入れたほうがいいんでないの?


91 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:18:06.06

稲葉は阿呆


113 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:28:13.52

>>91
それな


95 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:19:34.65

絶対に負けられない戦いがそこにはある
1発勝負のトーナメントだ!


(出典 i.imgur.com)


103 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:22:51.43

>>95
何これw
金メダルをかけた頂上決戦が敗者復活との対戦なの?*じゃねえのww
これは茶番劇だw


108 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:25:26.96

>>95
ややこしすぎ


110 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:27:11.65

>>95
トナメ初戦多分韓国だろな
てかこれ決勝以外無駄な過程踏み過ぎだな


115 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:28:42.92

>>95
このトーナメント表をきちんと覚えてる選手は誰もいないだろうなw


117 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:29:05.28

>>95
いくら参加国が少ないからってw

これはひどいww


121 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:29:51.41

>>95
敗者復活は野球じゃなくてばらまきクイズとかにして欲しい


122 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:29:56.52

>>95
6カ国しか参加しない競技なんてオリンピックでやる意味無いわ。他の国も辞退して無しになればええ。


133 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:33:59.34

>>95
グループ1位同士が当たるトナメ初戦が決勝のカードの可能性高いって言うねw


143 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:42:06.73

>>95
絶対に負けられないってのは「負けようとしても負けられない」って意味なのかw


105 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:24:12.12

今回の代走要員は源田か


124 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:31:29.82

>>105
坂本にトラブルあったらショート守れるの源田しかおらんから、代走も出しにくい。


123 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:30:36.58

菅野は故障じゃないの?
捕手で、西武の森は何故選ばれないの?


129 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:32:47.66

>>123
近藤がキムタクみたいな枠じゃないの


146 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:42:21.28

>>123
森は捕球がヘタだから


126 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:32:11.92

怪我、不調気味の選手は選ばない方がいいって北京で学ばなかったのか


142 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:40:55.00

>>126
それな
慣れない他国の野球に適応して五輪のプレッシャーに打ち勝って平常通りにプレーするには不安のない心身充実した状態の選手でないとね
大事な局面で綻びが出る可能性がある


150 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:43:43.16

ロッテは代表メンバーもいないし、惜しくも漏れたメンバーもいないのかw


160 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:49:14.73

>>150
全員在日説


154 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:45:54.73

梅野外すとかマジで正気か?
いの一番に選ぶ選手だろ


157 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:48:23.93

>>154
成績見ようかw


155 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:47:03.05

佐藤の一番の欠点は四球が選べず三振が多すぎること。

短期決戦ではこれは致命的。短期決戦では爆発力よりも安定感が大事だから佐藤は不適格。


162 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:49:59.85

>>155
爆発力だろ!四球四球ってつまらん野球だわ


164 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:50:14.10

今年の梅野なんてセでも下から数えた方が早い成績だぞw


197 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 13:03:03.18

>>164
ちなみに何の成績を言ってんだ?
打撃成績だと*だよなあ?
まあ、打撃成績でも得点圏打率はダントツだが


174 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:55:07.10

活躍してるのに外れた岡本、佐藤あたりは在日?


179 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:56:27.06

>>174
佐藤はないな
親父は柔道で国際大会の日本代表だったから


182 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:56:46.96

森とか言ってる奴は西武の試合見たことないのかな?


186 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:57:56.05

>>182
ほんまそれ
甲斐梅野サブ栗原で入り込む余地ないわな


191 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 12:59:43.41

大体小久保とか稲葉とか誰も認めてないねん
なんでこいつなん?みたいな


200 名無しさん@恐縮です :2021/06/16(水) 13:04:06.72

>>191
稲葉の場合は(選手側)代表でもある程度実績残してるからじゃないの?
結果が良いとは言わんけど。
小久保は分らんけど、秋山あたりに断られた説じゃなかったっけ