(出典 www.asahicom.jp)


雨にも負けず、風にも負けず、疲労にも負けず、審判にも負けず、頑張ってほしいですね。

1 オリオン大星雲(ジパング) [ニダ] :2021/06/12(土) 18:02:16.32


 「ダイヤモンドバックス5ー6エンゼルス」(11日、フェニックス)

 エンゼルスの大谷翔平投手(26)が「2番・投手」で今季6度目の投打同時出場。投手としては5登板ぶりに160キロ台をマークするなど、5回5安打2失点、与四死球3、奪三振8。日米初となる1試合2ボークを記録し、困惑の表情を見せた。3勝目の権利をもって降板し、六回は右翼の守備に入った。打撃では2本の二塁打を放って4打数2安打1打点。今季17度目のマルチ安打で打率を・267とした。自身の3勝目はならなかったが、チームは延長戦を制して今季初の4連勝を飾った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2cd8b241a6aa0e126d46be7b2042a6f07520d2c





29 ダイモス(神奈川県) [US] :2021/06/12(土) 18:14:26.88

>>1
いろいろと、あたまがおかしいことは、よくわかったw


2 赤色超巨星(東京都) [CN] :2021/06/12(土) 18:04:49.51

海外のコミュニティだとレイシズムとか騒がれてたな


26 ベガ(神奈川県) [CN] :2021/06/12(土) 18:13:18.05

>>2
普通にそう思ったよ、プレート外して牽制したのにボーク、ちゃんとセットポジションで投げたのにボークだもの


34 ボイド(埼玉県) [EU] :2021/06/12(土) 18:17:13.60

>>26
首すくめて苦笑いしてたよな
2度目なんか監督呆れて下向いちまってたな
1度目は審判に確認に行ったけどもう今日の審判ダメだと思ったんだろ


38 ベガ(神奈川県) [CN] :2021/06/12(土) 18:18:59.76

>>34
イエローがデカい顔してるのが気に入らないって普通にやってんだなと思ったね


9 ケレス(埼玉県) [ニダ] :2021/06/12(土) 18:08:15.08

おっさんしか知らんだろ


13 ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [FR] :2021/06/12(土) 18:09:05.62

>>9
なんでガキ向けに商売せなアカンの


39 ビッグクランチ(滋賀県) [US] :2021/06/12(土) 18:19:56.38

審判素人やろ
あの最終回のダイヤモンドバックスの投手交代はなんで誰も気付かなかったの


68 アルタイル(奈良県) [US] :2021/06/12(土) 18:36:33.90

>>39
何があったの?


78 アルビレオ(東京都) [CH] :2021/06/12(土) 18:43:27.81

>>39
監督言わなきゃ良かったのにw


48 3K宇宙背景放射(愛知県) [NZ] :2021/06/12(土) 18:27:38.79

素人目から見てもポークや


50 アルデバラン(東京都) [US] :2021/06/12(土) 18:28:45.84

>>48
よお!素人*


53 テンペル・タットル彗星(光) [JP] :2021/06/12(土) 18:29:44.36

1回目の態度が悪過ぎたわ
正直2回目は審判団怒らせたせいだと思うけど、そりゃアジア人がMLBであんな態度取ったら仕方ないだろ
もっと弁えないと


59 アルデバラン(東京都) [US] :2021/06/12(土) 18:32:36.48

>>53
おまえが弁えろチョン


64 ベガ(神奈川県) [CN] :2021/06/12(土) 18:33:51.46

>>53
苦笑いして下向いてるからナメられるんだよ、何が弁えろだボケ


74 テンペル・タットル彗星(光) [JP] :2021/06/12(土) 18:42:13.96

>>64
大谷は普段からヘラヘラして態度悪いんよ
今日だって死球与えてたろ
そんでもって自分の自打球では必要以上に痛い素振りで遅延行為

アジア人全体の評価が下がる行為は控えてほしいわ


77 太陽(茸) [ニダ] :2021/06/12(土) 18:43:23.59

>>74
うるせーよバカチョン


65 ソンブレロ銀河(神奈川県) [AE] :2021/06/12(土) 18:35:28.84

最後の打者、ハーフスイングをストライクにとって帳尻合わせていたな
ダイヤモンドバックスベンチは不服そうだった


70 バン・アレン帯(大阪府) [US] :2021/06/12(土) 18:37:51.61

>>65
あれは確かにスイング取られる程じゃなかったな


73 ダークエネルギー(大阪府) [DE] :2021/06/12(土) 18:41:30.45

スポーツの審判のAI化って無理なんかな
不可解な判定で試合ぶっ壊れるの興醒めなんだけど


81 カリスト(東京都) [US] :2021/06/12(土) 18:44:52.02

>>73
ストライクの判定は簡単そうだよね


86 イータ・カリーナ(富山県) [ID] :2021/06/12(土) 18:50:21.10

>>73
マイナーだったかストライクの判定をAIにやらせてやってみてるらしい
審判は機械の判定を無線で受け取ってコールするって感じで
映像で見たけど違和感無くできてたぞ


83 金星(東京都) [KR] :2021/06/12(土) 18:48:48.68

98マイルのスプリット投げてたな
*や


90 イータ・カリーナ(石川県) [US] :2021/06/12(土) 18:53:16.23

>>83
これで次肘をやられたら、そらみたことか、と言われるな


92 フォーマルハウト(神奈川県) [SE] :2021/06/12(土) 18:57:48.30

日本人メジャーリーガってだけでもう一過性のただのマスコット的な存在だからな
メジャーリーグにおけるパンダみたいな存在
これまで日本からメジャーに渡った選手の殆どがまともに活躍できずにすぐに去っていったことからそうなってしまった
大谷は今の活躍や注目度が最初だけの一過性ではなく、何年もずっと続く本物の実力を発揮してほしいと願うが


98 オールトの雲(栃木県) [CN] :2021/06/12(土) 19:05:52.34

>>92
イチロー一人でお釣りがくるし他も実力はばかりだろ