(出典 gendai.ismcdn.jp)


確かに、これが子どもでも気づく、子どもでも分かるってやつでしょうか。保育園のイベントが開催できないのにオリンピックが開催できるなんてすごいっていう皮肉まで覚えてしまう子がいてもおかしくはないですね。この質問は困りますね。

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/06/13(日) 16:23:26.17

6/13(日) 16:10
スポニチアネックス

大島由香里アナ 子どもの保育園イベントは中止「何で五輪は開催されるの?」に説明できず困惑
大島由香里アナウンサー
 フリーアナウンサー、大島由香里(37)が13日、ABEMA「ABEMA的ニュースショー」(日曜正午)に生出演し、東京五輪・パラリンピックに関して、戸惑っていることを打ち明けた。

 五輪開催予定日まで、あと40日に迫ったことを特集する中で、大島アナは「開催されるんだなって思う一方で、私の娘、4歳なんですけど。保育園に通わせていて、保育園のイベントがことごとく、ずっと中止になんですよ」と切り出した。運動会や授業参観、料理イベントなどが中止になったという。

 子どもたちの中には「ずっと練習していたダンスを保護者の前で発表できなくて泣いたりしているって子もいる」と指摘。そのような状況下で「何で五輪は開催されるの?って聞かれたときに、ちゃんとした説明ができない状況が、ずっと続いているなっていうふうに思っているんですね」と話した。

 大島アナは「別に五輪のために私たちは生活の自粛とか我慢をしているわけではない」と強調し、「本当に(五輪が開催されることを)何て説明したらいいんだろうっていうのが分からないですよね、子どもへの説明というのが」と重ねた。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f140b45ba7900ccea072fd2e1c134e26d5b1d31





53 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:36:34.58

>>1
大きなお金が動いてるからだよってことも説明できないのかよ


76 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:40:55.00

>>1
なんでワザワザそんな子供が聞いてきたとかウソつくの?


94 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:45:11.94

>>1
アナタのお子様は間違いなく天才です
もう小学校高学年レベルの知能をお持ちのようです


95 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:45:27.37

>>1

来月は開けるだろう。
終わり。


100 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:46:12.68

>>1
読むだけの役割の人は、自分で考えることができないのかな
その割にはお子さまの知能レベル高すぎて草


2 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:24:30.04

知らん保育園に聞け


44 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:34:44.45

>>2
国家のイベントとその辺のイベント一緒にするなw


6 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:25:36.53

「わたしのダンス会はダメなのにオリンピックはやるの?」なんて言い出す4歳の女の子がいたらむしろビビるわ
自分の娘をスピーカーにするな


81 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:41:38.44

>>6
ほんそれ。ちょっと神経疑うよな。


10 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:28:28.45

これはウソ臭い


67 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:39:26.80

>>10
保育園児がずいぶん都合の良い質問をしてくれるもんだね


16 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:30:20.39

保育園児がこんなこと言うか?www


93 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:44:56.86

>>16
普通に言うよ
お前のところはそれに驚くほどバカなの?


96 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:45:42.57

>>93
パヨクってすぐウソつよね笑笑


97 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:45:43.97

>>93
それな
あいみょんを歌い上げる2歳児さえいるのに


23 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:31:37.04

園長がチキンなだけだろ。
コイツもやったらやったらで「園児の命が~」とか騒ぐ癖に。


58 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:37:00.67

>>23
その通りただのダ*タ


27 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:32:05.02

女親って、子供使った嘘ばっか付くよなw


63 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:38:32.63

>>27
だってわたしが産んだんですもの
わたしの分身
そんなことに気がつかなかったのいままで
女は子供を腹のなかで「育ててるんだよ」
哺乳動物なんだよ
こどもって「他者」じゃないんだよ


39 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:33:55.22

そもそも4歳児がオリンピックなんて知ってる訳ねーだろw


60 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:38:04.39

>>39
前回のオリンピックに感動したんじゃない?


56 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:36:54.84

むしろ保育園は*みたいな親が多いから
イベントなんてやろうもんなら園長がモンスターな親に凸られるから
消去法でやらない選択してんだろアホ


64 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:38:34.16

>>56
オリンピック賛成の国民が多ければ
こういうイベントもやりやすかったんじゃね

マスゴミにあおられて恐怖感丸出しになった奴が抗議したんだろ


61 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:38:13.21

4歳で過去イベント覚えてんの?


98 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:45:49.45

>>61
私鉄にのって3つ先の駅の幼稚園に一人で通っていた
夏休みが終わる頃、あんたは幼稚園いかなくていいんだよ
だって冷たい母。「文化幼稚園中退」
家の周りの土人の子みたいなやつとはちがう
別世界の「文化的」世界が広がっていたんだ。
教室内で集団お遊戯。
夏休みおわってからは新聞紙丸めてカブトとかつくって
とりもちつかってオニヤンマをとったりアケビをとりに
行ったりした農村世界に戻ってしまった。


69 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:39:47.23

正直学校イベントなんか繁華街への宴会とかに関係しないしやってもいいよな


83 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:42:09.62

>>69
保育園のイベントの場合、1人感染者いたら全家庭1週間自宅待機確定だからなぁ


80 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:41:28.00

俺なら
その代わりオリンピックは来年やらないんだよ
かわいそうだねって説くわ


89 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:43:30.45

>>80
オリンピックは来年もあるぞw


84 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:42:10.70

アナウンサーもおかしいと声上げる事は素晴らしい

元でもね


88 名無しさん@恐縮です :2021/06/13(日) 16:42:54.52

>>84
子どもを使ったウソが素晴らしいと思えてしまうこのパヨク脳がヤバイ