1 超竜ボム(愛知県) [US] :2022/11/27(日) 13:03:41.36ID:lfd9YDuA0●

チェーン店のメニューを一流料理人がジャッジしていくTBSの人気番組「ジョブチェーン」で、ロイヤルホスト(以下、ロイホ)のパンケーキが「不合格」判定となり、ネット上ではロイホファンから強い反発の声が続出しています。

ロイヤルホストのパンケーキといえば、シンプルな古き良き生地の上に丸いバターがたっぷりと乗った大定番。長年変わらぬ味に愛され続けてきましたが、番組の審査員シェフたちが下した判定は不合格(審査員7人の内、合格1人・不合格6人)。「すごくケミカルな味」「古い形にこだわりすぎ」「家でも焼けるんじゃないかと思ってしまう」とかなり厳し目な評価となっていました。

これに対しTwitter上では番組への不満が爆発。「ロイホにはこんな不当なジャッジに怖けずにロイホの味を守ってほしい」「我々は流行のパンケーキが食べたいわけじゃないのよ。ロイホのあのパンケーキが食べたいの!」「495円という良心的な価格設定に自信を持って欲しい」「番組を打ち切りにしてほしい」と、メニューに自信を持ってほしいと擁護する声や、番組への批判が多く上がっています。

同番組では過去にもファミリーマートの「和風ツナマヨネーズ」おにぎりを酷評した審査員が炎上。番組に不満を抱いた視聴者が同シェフの店のレビューを荒らす問題行為が発生したほか、名字が一致している無関係の店のレビューも荒らされる事件が発生しました。その際には、番組公式Twitter上で「番組とは無関係のお店に対してのSNSをはじめとする誹謗・中傷、迷惑行為はお止め頂きたくお願い申し上げます」とのお願いが投稿される事態となりました。

今回の放送後も、すでに出演した審査員の店への荒らし行為が見受けられます。ロイホのパンケーキを擁護したい気持ちは重々分かりますが、荒らし行為や誹謗中傷はやめましょう。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2211/27/news046.html

(出典 image.itmedia.co.jp)




10 ダイビングエルボードロップ(東京都) [TW] :2022/11/27(日) 13:07:15.44ID:4syl45kX0
見てたけど、材料は牛乳、玉子、ホットケーキミックスだからな。
昭和初期ならありがたく食べたろうけど。

18 サソリ固め(茸) [ニダ] :2022/11/27(日) 13:08:56.64ID:WWZ0+OK10
>>10
今でもホットケーキミックスは売られてるけど何言ってんだ?

13 トラースキック(茸) [ニダ] :2022/11/27(日) 13:08:05.01ID:OUBZ/wwx0
【悲報】ロイヤルホストのパンケーキを不味いと言っただけの料理人、めちゃめちゃ炎上しお店のレビューを荒らされてしまう… [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669477650/

19 ハーフネルソンスープレックス(埼玉県) [US] :2022/11/27(日) 13:09:27.00ID:o+hlxpU00
>>13
レビュー荒らすとか障害者しかいないのかよ。

23 アイアンクロー(東京都) [US] :2022/11/27(日) 13:10:01.99ID:1+/2AsXo0
ケミカルな味ってなんだよやべーもん入ってんのか

27 バーニングハンマー(東京都) [US] :2022/11/27(日) 13:11:00.15ID:yzJOkc8M0
>>23
香料じゃないのかな

25 マシンガンチョップ(茸) [US] :2022/11/27(日) 13:10:30.27ID:hgADOs1i0
というかこの企画を呑む企業側にも問題あると思うが

32 ときめきメモリアル(沖縄県) [FR] :2022/11/27(日) 13:11:53.79ID:teTuE5gr0
>>25
「いじめられる方にも問題がある」ていうアホがここにいる

26 タイガースープレックス(千葉県) [US] :2022/11/27(日) 13:10:35.23ID:m8tyKFS70
ロイホがうまいってのが意味わからん
あれでサイゼぐらいの値段なら許すけどさ

38 張り手(兵庫県) [CN] :2022/11/27(日) 13:12:47.54ID:5J+Obl3C0
>>26
ロイホは単価ちょい高めで、動物園度が割と低いから行く店だよな

33 デンジャラスバックドロップ(茸) [FR] :2022/11/27(日) 13:12:17.36ID:NBquy4xM0
大体限られたコストの中で味と量産の両立を試行錯誤しているチェーン展開の商品に対して
少数の金持ち相手に材料費掛けまくった料理提供してる個人店の奴がマウントとるっていう構図が**しい

48 パロスペシャル(大阪府) [CN] :2022/11/27(日) 13:14:34.90ID:W8HRil440
>>33
たしかにそうだなあ
一般大衆に食わすんじゃなくて金持ち相手の商売してる人間がジャッジなんてしたら
そりゃ全部不合格になっても当たり前でしかない

35 ランサルセ(東京都) [BR] :2022/11/27(日) 13:12:24.13ID:aha1oBJ30
誰しもが想像する通りのパンケーキって感じだよね
あれの何が悪いんや

42 サソリ固め(茸) [ニダ] :2022/11/27(日) 13:13:19.07ID:WWZ0+OK10
>>35
自分で作るのは面倒臭いから店で注文するって別に珍しい事でもないのにな