よくあるがダメなやつ
1 ひかり ★ :2022/06/19(日) 04:24:22.08
6月18日、「タカティン」(登録者数34万人)が「本当にすみませんでした」と題した動画を投稿。“初見”をうたったプレイ動画が、本当は初見ではなかったことを認め謝罪しました。
タカティンとは『モンスターハンター』シリーズを中心に、ゲームプレイ動画を投稿している実況者。“太刀使い”として知られています。
タカティンは今月16日に投稿した動画で、体験版『モンスターハンターライズ:サンブレイク』に登場する強敵モンスター「メルゼナ」を討伐するプレイ動画を公開。サムネ及びタイトルに「初見」という言葉を入れていました。
しかし、動画の視聴者から「形態変化や属性やられ時のアナウンスもない」「メルゼナの最初って属性やられになったり第二形態になったら教官からメッセージ来ませんでしたっけ…?」と指摘する声が上がることに。
初見プレイなら必ずある、NPC(※プレイヤーが操作しないキャラクター)からのアナウンスがないことに視聴者の間で不信感が広がります。
この事態を受け、タカティンは18日に自身のYouTubeチャンネルを更新。メルゼナ討伐が初見ではなかったことを認め、謝罪しました。
動画の冒頭、タカティンは「本当にすみませんでした」と謝罪します。
続けて「今回は、体験版のメルゼナ討伐動画において、サムネイルとタイトルを投稿時に初見というふうに偽っていたことを認めます」「嘘をついたという形になってしまい本当にすみませんでした」として、視聴者に再度謝罪しました。
くだんの動画については投稿後、すぐに「これ以上誤解を生まないように」とタイトルとサムネイルを変更したそう。そして初見ではないことを指摘するコメントをNGワードに設定し、コメントを隠したことを認め謝罪しました。
この動画には「人騙して金貰うとか最低だよな」「タカティン初見討伐の嘘つき2回目」「まじで初見詐欺は辞めろ」など、厳しい声が上がることに。一方で、
タカティンさんが上手いのは視聴者さんも知ってるし、参考になってると思う
倒した事は真実だし、そこは我ら素人よりすごいのは事実」
など、タカティンの活動を応援する声も上がっています。
ユーチュラ
https://yutura.net/news/archives/77409
タカティンとは『モンスターハンター』シリーズを中心に、ゲームプレイ動画を投稿している実況者。“太刀使い”として知られています。
タカティンは今月16日に投稿した動画で、体験版『モンスターハンターライズ:サンブレイク』に登場する強敵モンスター「メルゼナ」を討伐するプレイ動画を公開。サムネ及びタイトルに「初見」という言葉を入れていました。
しかし、動画の視聴者から「形態変化や属性やられ時のアナウンスもない」「メルゼナの最初って属性やられになったり第二形態になったら教官からメッセージ来ませんでしたっけ…?」と指摘する声が上がることに。
初見プレイなら必ずある、NPC(※プレイヤーが操作しないキャラクター)からのアナウンスがないことに視聴者の間で不信感が広がります。
この事態を受け、タカティンは18日に自身のYouTubeチャンネルを更新。メルゼナ討伐が初見ではなかったことを認め、謝罪しました。
動画の冒頭、タカティンは「本当にすみませんでした」と謝罪します。
続けて「今回は、体験版のメルゼナ討伐動画において、サムネイルとタイトルを投稿時に初見というふうに偽っていたことを認めます」「嘘をついたという形になってしまい本当にすみませんでした」として、視聴者に再度謝罪しました。
くだんの動画については投稿後、すぐに「これ以上誤解を生まないように」とタイトルとサムネイルを変更したそう。そして初見ではないことを指摘するコメントをNGワードに設定し、コメントを隠したことを認め謝罪しました。
この動画には「人騙して金貰うとか最低だよな」「タカティン初見討伐の嘘つき2回目」「まじで初見詐欺は辞めろ」など、厳しい声が上がることに。一方で、
タカティンさんが上手いのは視聴者さんも知ってるし、参考になってると思う
倒した事は真実だし、そこは我ら素人よりすごいのは事実」
など、タカティンの活動を応援する声も上がっています。
ユーチュラ
https://yutura.net/news/archives/77409
28 名無しさん@恐縮です :2022/06/19(日) 05:06:07.15
>>1 >>5
>タカティンさんが上手いのは視聴者さんも知ってるし、参考になってると思う
>倒した事は真実だし、そこは我ら素人よりすごいのは事実」
やはり、本人が別垢で書いたのかな
>タカティンさんが上手いのは視聴者さんも知ってるし、参考になってると思う
>倒した事は真実だし、そこは我ら素人よりすごいのは事実」
やはり、本人が別垢で書いたのかな
41 名無しさん@恐縮です :2022/06/19(日) 05:20:05.67
>>1
嘘なんかつく必要なかったのにな
なんかかわいそう
嘘なんかつく必要なかったのにな
なんかかわいそう
11 名無しさん@恐縮です :2022/06/19(日) 04:46:22.76
初見とかどうでも良いだろ
こんなのに怒ってる奴らが意味わからん
こんなのに怒ってる奴らが意味わからん
27 名無しさん@恐縮です :2022/06/19(日) 05:02:07.50
>>11
どうでも良くない、むしろ重要だと思ってるからこそ初見と明記したんだろ
それを咎めるやつがいてもおかしくないわ
どうでも良くない、むしろ重要だと思ってるからこそ初見と明記したんだろ
それを咎めるやつがいてもおかしくないわ
18 名無しさん@恐縮です :2022/06/19(日) 04:52:33.23
ゲーム実況って見たことないけど他人がゲームしてるの見て面白いの?
21 名無しさん@恐縮です :2022/06/19(日) 04:58:04.96
>>18
やる人によるとしか言えない
人間性が面白い人なら面白い
やる人によるとしか言えない
人間性が面白い人なら面白い
34 名無しさん@恐縮です :2022/06/19(日) 05:11:58.48
>>23
貼るなよ
貼るなよ
37 名無しさん@恐縮です :2022/06/19(日) 05:16:45.65
>>18
実況ありなしはどうでもいいがタイムアタック動画は参考になるんだわ
特に今回は新しい操作方法が追加されたばかりだし見た後に真似する
実況ありなしはどうでもいいがタイムアタック動画は参考になるんだわ
特に今回は新しい操作方法が追加されたばかりだし見た後に真似する
43 名無しさん@恐縮です :2022/06/19(日) 05:22:49.13
>>18
友達の家で友達がゲームしてんの見てわいわいやって楽しいっていう
ああいう感覚が面白いのは分かるだろうしリスナー少ないとそんな感じで面白い
それすら理解する気がないとなるとFPS好きがRPG何が面白いの?とか
サウンドノベルとか何が面白いんだよって言ってるのと同じ
他人が野球やってるのとか他人がサッカーやってるの見て何が面白いんだよって言ってるのとも通じるな
相容れない存在ってだけ
友達の家で友達がゲームしてんの見てわいわいやって楽しいっていう
ああいう感覚が面白いのは分かるだろうしリスナー少ないとそんな感じで面白い
それすら理解する気がないとなるとFPS好きがRPG何が面白いの?とか
サウンドノベルとか何が面白いんだよって言ってるのと同じ
他人が野球やってるのとか他人がサッカーやってるの見て何が面白いんだよって言ってるのとも通じるな
相容れない存在ってだけ
コメント