いずれにしろオリンピック、甲子園が必ず引き合いに出されますね。
新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大が続く東京都の小池百合子知事が19日、都議会本会議で「都立学校において都と県をまたぐ修学旅行などについては中止または延期」と表明。SNSでは「修学旅行」「学生絶望の声」などがトレンドワードになり、「高校生活を返して」などの悲痛なコメントが数多く寄せられた。その一方で感染拡大期の修学旅行中止を願う声や旅行の意義に疑問を持つ声もあり、SNSならではの多彩な意見が交錯した。
多くは「オリンピックやっておいて修学旅行中止はおかしい」「東京オリンピックを強行開催したのだから修学旅行も延期、中止しなくていいと思う」「これ以上学生に我慢強いるのやめてほしい」などの憤りや怒りの声。しかし、「こんな状況で都県を跨いで修学旅行とか、何考えて言ってんのかと思う。そして小池さん、パラ中止で」とパラリンピック中止も求める声や「『これで班決めで余らなくて済む…!!』って安心している学生も一部でいそう」「私的にはやったー! 嬉しい! だったなきっと。修学旅行とか行きたくなかったし」などの見方もあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91c995722267675eb5903a717d10006a4839b661
>>1
まぁ東京都の学生はパラリンピックでも見に行けばいいさ
>>1
うらやま。
修学旅行なんて、学生生活のトラウマしか生み出さない行事じゃん。
修学旅行なんて言う悪習は、今回だけでなく永遠に中止して廃止にするべき
>>50
俺乗り物に弱かったから
修学旅行の3日間ずっとバスの中で
吐き気と戦いつつときどき吐いてた
最悪の思い出だよ
>>1
コイケ「お黙り!クソガキ風情が!選挙権を持ってからほざきなさい!」
>>1
五輪のために犠牲を払わなければならないってバッハが言ってたのに聞いてなかったん?
>>1
高3は選挙権あるんだろ?
校内で
都民ファの落選運動やっちゃえよwwww
>>1
国民の敵
自由民主党議員共と関係団体と小池百合子
.
>>1
高3は選挙権がある。
都内の全ての高3が団結し、
都民ファの落選運動をやるべき。
>>1
五輪のように感染予防すれば良いでしょ
この状況だから仕方ないのはわかるけど
この状況作ったのは五輪開催した人たちだからね
どうやって責任を取るんだろう
>>2
5輪を言い訳にして遊び歩いた馬鹿どものせい
路上のみとかな
>>46
五輪という言い訳を与えたバカのせいだろ。
>>63
じゃあマスゴミのせいだな
>>72
すだれハゲのせい
>>63
そういう馬鹿は五輪がなくても別の理由探すだけだろ
高校野球がやってるから~
店が開いてるから~
他の人もやってるから~
>>2
五輪を言い訳に、ワクチン接種していないのにウェーイした人達、遊び回った人達が感染拡大の直接原因
五輪選手団自体は8割はワクチン接種していた
選手の感染は少なく、選手で入院したのは1桁でしょ
ワクチン接種していない日本側スタッフの感染が数百人出たけど
>>98
今を時めくデルタ株持ち込んだの、五輪関係者ですよ
>>132
「五輪関係者」のうち「選手」が広めたわけではないでしょ
>>161
五輪がなければ来ないよね?
>>98
つまり政府や都が五輪を開催する上での説明不足ということだよなw
五輪選手はこれだけ対策してますよーっていうのをなぜ会見で説明しなかったのか
なぜ選手村の感染状況を隠蔽したのか
国民のせいにしたいんだろうけど確実に政治側の説明不足が根本原因だぞ
>>177
6月初めには、五輪やらなくても7-8月は感染拡大して緊急事態宣言になると西浦教授がシミュレーション
それに対して、政府の依頼()で三菱総研が出したシミュレーションは、五輪やっても大したことにはならないというシミュレーション
結果は明らか
>>2
取るわけない
>>2
安倍「責任はとればいいというものではない」
こんな発言した政党がとるわけない。
よく覚えておけよ。
お前らバカだから、次回また小池に入れてしまうだろ?
>>3
消去法で小池w
>>3
4年後?
立候補しないと思う
>>3
どいつもこいつも無能しかいないのがなぁ
ただしTDLは可
>>5
あそこは千葉県だから都と県をまたぐぞ
この場合は高校野球と比較するべきでは?
>>13
高校野球って小池関わってたんだな
結局オリンピックで感染爆発してないだろうに
>>21
いやいや
今まさに感染爆発起きてますやんかw
ワイロも渡さないで認めるわけないだろ
>>28
これ。
高校生も数百億円キックバックすればコロッと認められるのにね
修学旅行に行くのは高2生で16〜17歳
彼らには参政権がないから小池さんもホッとしてるだろうな
もし参政権があったら絶対に野党に投票すると思うw
>>33
小学校も中学校も修学旅行はあります
>>56
彼らも修学旅行に行けなかった恨みを
一生忘れないだろうな
小池さんはずっと恨まれるわ
奪ったのは中国
>>34
さっさと中国には謝罪と賠償をしてもらいたいね
若い子だって重症化してるんだろ?変異型は
感染したとしても修学旅行の方が大事か?
>>39
オリンピックは選手も関係者もマスコミもバッハもバブルと直行直帰を徹底、とコロナ対策が徹底されていればその通りなんだけど
おまけにパラリンピック観戦はウェルカムじゃ不満が出て当然
修学旅行が無理なのは当然だが、不満を抑えられる状況じゃない
この状況で修学旅行できると思ってるってアホやん
>>41
思ってないだろ
逆に子供達が聞き分けが良すぎて痛ましい
今の中1は悲惨だぞ
小学校の修学旅行が中止になって
中1の野外総合学習も中止になった
子供にしわ寄せがくる政策を続けるなよ
自粛しない大人に厳罰を
>>87
出歩いている大人も情けないが、
水際対策しなかったこと、医療体制整えなかったことの2本立てがデカいかと!
>>110
医療体制整えたって、感染爆発してりゃキャパオーバーだよ
第1波と第5波でどんだけ陽性者増えてんだこれ
コロナ下火になっている国に都は責任もって海外に修学旅行行かせたらどうだろう
>>93
おいおい
相手の国の迷惑も考えろよ
今年の春ごろに
インドから修学旅行生が日本に行きたいと
いい出したらOKしたのか?
>>121
今はもう観光客歓迎してる国多いらしい
ヨーロッパとか全然入国制限してなくてびびった
都内で修学旅行するなら高尾山とか渋谷とか上野とかいいんじゃね
>>103
小笠原諸島くらいまで足伸ばさせてやれよ
>>126
台風シーズンだから船はちょっとな
>>103
渋谷とか上野とか、実践的社会科見学だな!
あと、オリンピック村とか?w
アスリートが可哀想って言ってた人達は
高校生が可哀想って言わないの?
>>111
高校生って修学旅行のために生きてるの?
>>134
えっ?アスリートって五輪のために生きてるの?
>>153
奴らはわりとマジに五輪のために生きてるような人いるけど
マラソンとか
>>111
可哀想だと思うけど中止や延期要請を出したのは都立高校だろ
仕方ない
何でもかんでもオリンピックのせいにしたり比べたりする風潮どうにかならんか
>>115
実際ダブスタなんだからしゃーない
オリンピックを免罪符にしようとする愚民が多すぎる
国際的な義務とお前らの遊びを一緒にするな
>>128
運動会と修学旅行
大差ないだろ
国境をまたがないだけ
修学旅行のほうが安全といえる
>>150
日本選手は国境跨いでないけど?
国境跨いだ外国選手はその外国の判断だし
>>180
オリンピックやったせいで
最凶のラムダ株が日本に入ってきちまった
パラリンピックでは
もっとすごい変異株が日本に入ってくるんだろうよw
>>249
ラムダ株はいずれ入ってきただろうけど、オリンピックは明らかに誤ったメッセージを国民に送ってしまったね。
小池と菅は言い逃れできんよ
>>150
バカ
開催地として立候補して決まったからには歯をくいしばってでも開催するのが国際的な義務
チャラチャラ旅行と一緒にするなよクズ
>>150
本気でこの状況下で修学旅行やりたいのか?
家庭内感染で親殺すのが目に見えてるのにさ
>>206
本気でこの状況下でオリンピック見たかったのか?
世界中感染で国民を殺すのが目に見えてるのにさ
>>223
オリもパラも甲子園も全部反対だよ?
どれかならやっていいなんて欠片も思わない
>>206
オリンピックやって日本人虐殺中ですねー
>>128
国際的な義務を免罪符にしようとする利権屋が多すぎる
>>186
で、そんなの日本の都合だろ
中止して世界に済むのかボケ!
>>215
中止したらええやん
日本の都合なんやから
それでも文句言うてきたら、お前んとこでやってみろや言うたれや
お前の親に都知事選誰に投票したか聞いてみろ
>>130
そもそも投票行ってなかったりしてなw
学生諸君か力で政権を取り返せばいい
世は力こそ正義、言いなりになってる君らの負けや
気に入らないのならやってしまえばいい、いつの世も人はそうやって生きてきたのだよ^^
>>135
正解よくわかってるねえ
でもパラリン生で観れるじゃん
>>145
それ小学生
これは小笠原諸島しかないね、医者も病院も足りないけど
>>160
東京都内だからな
跨いでないもんな
今の学生達よ。
この理不尽な仕打ちを決して忘れず、
社会の中心に立った頃には、
その時代の若者に思いやりができる
大人になってくれよ。
決して、国の中枢にいる今の老害政治家
みたいな腐った大人になるなよ。
>>164
任せてくれ
自己責任
>>166
高校生のような子供にまで
自己責任を求めるのか
ネトウヨすげえなw
>>200
上級生は選挙権あるから子ども扱いも出来ない。
学校行事ダルい派からすれば、
運動会やら修学旅行なくなるのは嬉しかったりするんだよな
>>172
日本の暑さで運動会なんてダルいだけやしな
先生は出張扱いなんだよな
悲鳴を上げてるのは旅行を楽しみにしてた先生やろ
>>175
ガキの引率で夜は酒も飲めず
楽しみなはずがない
>>230
酒飲んでる先生なんていっぱいいたし、泊まりの出張なんて不倫大好き先生には絶好のチャンスやろ
>>230
普通に飲んでるよw
足りなくなると生徒の宴会から没収してくる
教師なんかコンビニバイト以下のド底辺
>>175
生徒の監視しなきゃいけないんだから面白いわけないじゃん
行くところなんてほとんど変わらないし
>>175
荷物多過ぎて楽しめるわけねーじゃん。
中止で喜んでる奴も少なからず居るだろけどw
>>191
積み立て金返ってくるから
親は喜ぶな
隠キャ生徒は喜んでるかもよ
管理された修学旅行よりも個人で行った方が楽しいって
>>218
それも一理あるんだよな。
特にイジメられっ子なんて、
パンツ脱がされてちんちん見られたりするからなw
都民ファーストだ?五輪ファーストだろ糞ババア
>>231
これな
パラリンピックなんてテレビ中継もしないし所詮おまけで必要ないのに
なんで強行する必要があるんだろうか。五輪はまだ分かるけども
>>243
障害者団体が怖いから
選手村に1週間泊まる修学旅行にすれば良いんじゃないか?
それなら地方にも迷惑かけないし
>>244
選手村で1週間隔離修学旅行とかね(外界と途絶
いいんじゃないかな
五輪で大金を手に入れる人達がいるからやめられないと、多くの国民が気が付いている。
>>259
五輪強行したのは一握りの利権ある奴だけだな
コメント