● 「予言」的中!攻守逆転した賛成派と反対派
「いやー、やっぱチョロいっスね、日本人は」
「メダルラッシュでガラッとムード変わりましたもんね」
「命を軽視するなとかヒステリックに怒ってたのはなんだったの?」
…なんてナメきった会話が、IOC幹部たちの間で交わされているのではないか。ある「予言」が、見事に的中しているからだ。
というのも、五輪の中止・延期を望む意見が国民の半数以上を占めていた今年4月、IOCのコーツ副会長は「日本の選手が活躍すれば国内の世論は変わる」と自信満々で言ってのけた。まさにその通りになった。
ご存じのように、連日のメダルラッシュで日本中が祝賀ムードに包まれている。もちろん、「俺は五輪など見ていない、まわりもシラけてるぞ!」という方もたくさんいらっしゃるだろうが、少なくとも1、2カ前まであった「アンチ五輪」の勢いは目に見えてトーンダウンしている。
むしろ、「アンチ五輪」を叩くムードが強まっている。五輪反対を掲げた人がメダリストにお祝いを述べると「ここまで反対していたくせに、メダルを喜ぶな!」と袋叩きにあう。開催前までは、「五輪強行派」に対し、「命を軽視しているのか」なんていうバッシングが寄せられていたのに、その構図が「メダルラッシュ」によって完全に「攻守逆転」した形である。
まさしく「コーツの予言」通りに世論がガラリと変わったのだ。
コーツ氏といえば5月に、緊急事態宣言下でも五輪は可能だと発言して「何様だ」「日本人をナメている」と叩かれたが、実は日本人の国民性をよく理解した「慧眼」の持ち主だったというわけである。
● マスコミの「キャラ変」が日本の世論を一転させてしまった
なぜこうも見事に「コーツの予言」が的中したのか。言い換えれば、なぜこうも劇的に世論が変わったのか。
「それがスポーツの力だ!」「日本のために頑張っている人たちへの揚げ足取りばかりに、多くの人が嫌気がさしたのだろう」などなど、さまざまなご意見があるだろうが、筆者はマスコミの果たした役割が大きいと思っている。
忘れている人も多いだろうが、ちょっと前までマスコミの多くは五輪開催に反対していた。日本を代表する一流ジャーナリズム機関「朝日新聞」は社説で「夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める」(5月26日)と表明し、ワイドショーでも、立派な専門家・評論家の皆さんが「こんな時期に五輪なんて国民の命を犠牲している」と唇を震わせて怒っていた。
しかし、今どうなったかというと、人が変わったように五輪をエンジョイしている。朝から晩まで、誰が何色のメダル獲得したと号外ニュースを連発し、ワイドショーでも「他にニュースはないの?」と思うほど「メダリスト歓喜の瞬間」をエンドレスリピート。コメンテーターも「感動をありがとう」「勇気をもらいました」と大ハシャギしている。
「五輪には反対だが、アスリートは応援しています」的なことさえ言っておけば、すべてチャラになるということなのだろうが、ハタから見ていると、「もしかしてサイコパス?」と心配してしまうほどのキャラ変だ。
このようなマスコミの劇的な変化が、劇的な世論の変化につながったのではないか。というのも、実は、前回の東京五輪の「前科」があるからだ。
よくマスコミは「1964年の東京五輪も直前まで世論は盛り上がっていなかった」みたいなことを言っているが、これは正確ではない。「直前になってマスコミが手のひら返しで盛り上げた」のである。
1964年の東京五輪前、マスコミはかなり否定的な論調だった。それが本番が近づくにつれて徐々に五輪肯定ムードを醸し出し、開催したらしたでメダルラッシュで一気にお祭り騒ぎをしたのである。今回も程度は違えど、同じプロセスを踏襲している。
全文 7/29(木) 6:01 ダイヤモンドオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5822133cc86c0e9fa4bf369e5e6a842c0cbd8945
写真
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
?w=640&h=336&q=90&exp=10800&pri=l
>>1
日本選手金メダル!!!!
→
遺伝子が穢れて下等な朝鮮人はメダルどころか入賞さえできない
→
日本人スゴイ!!!!のに、我が朝鮮人は奴隷民族だからまったくメダルが取れない
→
朝鮮人は穢れた醜い下等遺伝子が原因の民族病「火病」を発症して失禁脱*して発狂錯乱
18
>>1
私もそのうちの一人です すいません
>>1
いいとこだけ切り取り
>>1
ああ、メダルラッシュなんだ…で?それが?
>>1
チョロくて結構、金メダル万歳!
ていうか金取れなかった選手も本当に良くやった
ダメなのは、電通 佐野エンブレム、電通開会式だけ
>>1
このオメデタイ*はどちらさんですかい?
>>1
「いやー、やっぱチョロいっスね、日本人は」
.
>>1
また緊急事態宣言かと怒りが爆発してる人達もいるのに何のん気な事言ってるのか
この五輪は遺恨を残すことになるのは間違いない
>>1
> …なんてナメきった会話が、IOC幹部たちの間で交わされているのではないか。
妄想で記事を書く奴がノンフィクションライターを名乗るなよw
>>131
って妄想かよ
なんだレスして損した
このスレ立てたやつは剥奪な
>>1
妄想をスレタイにするなよ
>>1
反対派は日本人じゃないぞ?w
>>1がすごい悔しそうでうけるw
>>1
日本の爺婆はチョロいだろう
何せオレオレ詐欺に引っ掛かる*がおお
>>1
逆に言うと、五輪が終わるとまたコロッと変わるということですな。
>>1
生温かく見守ってるだけw
>>1
五輪中止派の歯ぎしりが聞こえるような記事だ
>>1
空想を記事にするお仕事
>>1
いやだから何で2択なんだよw
俺みたいに五輪開催はして欲しいけど政府の対応が*だ
って意見も沢山あっただろうが
>>247
これ政治に関してはちゃんと選別しないとね
大阪のサウナ野郎の行末も楽しみだしな
>>1
それ以上に感染者ラッシュなんだがwww
>>1
TVつけても、オリンピックばっかりでウンザリ
>>1
そうでもないと思うぞ
え?
会社でオリンピックの話題なんて一切出てないけどなw
オリンピックやってないチャンネル探すのに苦労する毎日だわ。
>>4
五輪よりコロナの話題だよなー五輪はどーでもいいが
コロナは下手したら*からなw
>>18
コロナよりたくさん*でるインフルエンザを毎年気にして生きてたのか?(笑)
アタマ悪そうだな
>>170
インフルだって流行したら報道されるだろ?冬は毎年気にしてるけど・・?お前は気にしてなかったのw
>>4
全くだw
最近はテレビは見るのやめてちょっと本でも読むかネットしてるw
>>4
節子、それ無理に目を逸らしてるんや。
>>4
ほんとこれな
面倒だからテレビのコンセント抜いてる
>>4
ここまで誰も触れないかってぐらい話題に上がらないな
また緊急事態宣言かなんて話ばかりだ
>>4
引きこもり無職ネトウヨしか見とらん
>>4
まー仕事はわりと類友だから、みんなお前と似たような思考の持ち主なんだろうね
うちの会社はオリンピックのスポンサーやってるからそんなわけにもいかないけど、関わるんなら楽しんだモン勝ちと割り切って応援しとるよ
反対デモとかやってる連中は非効率だし人生の貴重な時間の無駄
娯楽は娯楽として楽しんでもコロナ蔓延させた結果は選挙に如実に出ると思うけど
>>5
そりゃ日本人が活躍したら盛り上がるのは当たり前だけど、それをわざわざ日本でやる必要があるのかという問題はこれから出てくるよな。
開会式の視聴率56%だからな
テレビ離れとは何だったのか
>>6
テレビを持ってない人は含まれないからな
世論はコロッと変わると叫んでも、内閣支持率は落ち続けている。
>>7
まっ、コロナが広がれば政権にとって*騒ぎがマイナスにしかならなくなるからなw
金が増えると支持率が下がるループに入ってるw
遺伝子組み換えのファイザーのほうが数年後ガンや白血病のリスクが高いよ
成分考えるとアストラゼネカのほうがマシだと思う
>>9
遺伝子組み換えじゃないんだけど
バカってこれだから
もともと反対派がノイジーマイノリティ
>>12
圧倒的多数が反対派だろう
オリンピックに興味無いのだから
オリンピック見てみ
欧米の選手はほぼアマチュア二軍三軍だぞ
一流のプロ選手は誰も参加していない
オリンピック見てるのは
年金貰ってる層ですよ
生産年齢の現役世代は
そんなものに時間を割けない。
>>14
だろうね。自民党を支持してるのもボケ老人
ただ今回の件でIOCへの信用は無くなったがな
>>19
IOC → 金のもうじゃ(なぜか変換できる!)
政府 → IOCの言いなり
都 → 主催者なのになぜか中間管理職 by 小池
この面々がロクにあてにならんことがよくわかったw
無観客にしても3000人だから 明らかに無観客であろうが有観客で関係なかったね。
もし有観客でやってたら この増加の原因を有観客の責任して
左翼は選挙に利用してただろうな。
>>20
いやいや、1週間後の数が違う事になる。
3000人なんて氷山の一角。
そんな中で有観客とか頭おかしいのかと。
>>172
コロナの死者なんて毎日数人だろ
交通事故*方が多いぐらい
ビビってる*が多過ぎで笑えるw
>>191
交通事故氏死は年間3000人程度だよ
知らないの?
>>209
あんた、つまらん人生だろ?
>>209
3000人は24時間以内の即死だけ
その後に*でる奴が多数いるんだわ
それにコロナで昨日*だ奴は8人
年間なら3000人以下
>>240
ワクチンでこれから沢山*よー
どこで盛り上がってんだ?うちの周りで五輪の話してる奴なんて1人もいないけど
>>22
リモート中に周りに話しかけてんの?
こっわ
>>22
俺の周辺にもいないな
日本の過去最多金メダルは16個
現時点で13だから確実に超える
これでは自民党が勝ってしまう
>>26
金を稼いでる現役世代と
金を投資する現役世代には
全く興味もない無駄な時間を割けないんだ
選手を応援するのとオリンピックこの時期にやるの?って言うのとは別だと思うんだけど
>>35
それだよな
コロナ対策としてのオリンピック開催は支持できなくても、選手は応援するわ
>>35
本当にこれ
オリンピック終わったら電通とJOCの糾弾が始まるわ
誰も買ってなかったイオンの五輪グッズコーナーで売り切れてる棚があったな
この間まで端っこに追いやられてたのに
>>40 メルカリのお陰で、国民皆テンバイヤーだもんな
ニュース系の板などで五輪の試合結果スレが以前の五輪に比べて伸びてない
五輪ヨイショ記事で拾ってくる五輪賛美系の声が「いくらでもサクラを使えるSNS」だのみ
結局こういう記事は「変わった」ってことにしたい連中が書かせてる
スタンスを捻ってるだけで中身はヨイショ
>>59
みんな気付いてキモがってるからどこもスレ全然伸びねえのなw
アホな工作やりすぎて自滅だわ
蓮舫が反対してる時点でやるのが正解だったって事
>>60
患者3000人超えてるけどなーw正解でしたか
アスリートが金をとるごとに
菅の株が上がる、かと思いきや
>>74
選手の金メダルはガースーが何も貢献してねーからなw
コロッと変わるのは国民じゃなくてマスコミだから
そこんところ勘違いしないように
>>90
いやあ、国民もだろ
選手のことは純粋に応援してる!とか矛盾しまくった都合の良さを発揮してるんだから
>>221
矛盾してるかな?
テコンドーの技の名前ってひどいな
伊藤博文を暗*たテロリストが技の名前になってるらしい
これ見てみ?技の由来がまじでキモすぎる
https://www.taekwon-do.co.jp/tkd24.htm
なんでこんな反日競技が日本で許されてんの?ほんと不快
>>96
広告でもテコンドー黒帯とってーとかやるから本当にウザい
>>96
テコンダー朴で見た技あるけど
あのにぎりっぺ実在するのかよ…
韓国ってオリンピック出てる?
影が薄すぎてわからん
>>99
テコンドー金メダルゼロで阿鼻叫喚
頼みのアーチェリーだけメダル
あと金とれそうな競技はないから終了
いや、日本以外の外国人選手の隔離期間やらほぼ軟禁状態やらでハンディがあまりにも大きくて、全く喜べないんだけど。
勝って当たり前。
>>108
日本人は隔離されてないんか?
所詮他人の活躍だからな
中高生くらいまででしょ
◯◯すごかったよなー!みたいな会話で盛り上がるのって
大人になるとなんか恥ずかしいんですよ
>>123
職場の40歳以上のおっさんおばさんは毎朝オリンピックの話題で盛り上がるが、若者はよくわからんYouTuberだかなんかの話で盛り上がってる
桃田ファンのおばさんがどんなテンションで出勤するか楽しみだわ
数は中国にまけてるんだけどな
金とれればおkとか1番1番の国民性だよな
>>125
昔のオリンピックで総メダル数比較してる記事の時は「小銭拾いに必*ジャップwww」みたいに煽るやつ出てきてたしあんまりそのへんの煽りは意味ないと思う
なんとでも言えるというか
>>150
昔からある金メダル以外価値ない風潮嫌い
ただし、オリンピック後は
叩きまくる世論になる
選挙はオリンピック後なのに
>>134
たぶん、あいつのことだからパラリンピック中止して即解散総選挙にでると思う
身内なら分かるが赤の他人を観戦して何が楽しいの?
アホらし
>>147
すごい技を見て楽しむんだよ。スポーツに限った話じやないぞ。あんた、大丈夫か?
テレビつけたら一日中五輪の試合やってる、てリオの時もそうだったからね
57年ぶりの地元開催、みたいな雰囲気ではないな
>>152
なんなんだろう、この外国でやってるいつもの五輪みたいな気分は…
まあ、コロナじゃなかったら選手たちの日本の店や観光地を訪ねるところとか
盛りだくさんで報道されたはずなんだよな
平時に日本開催であるはずのものが何にもない
だからラグビーW杯はすごく日本開催してるんだという印象が強く残ってる
**しい
自分の娘が、どこの馬の骨ともわからぬ野郎と結婚するって言いだしたら、反対するに決まってる
それが常識のある親父ってもんだ
しかし娘が譲らず結婚に踏み切ったら渋々認めるし、幸せになってくれと願うし、実際幸せになったならその野郎を認められるようになる
孫(金メダル)が誕生したら尚更
>>175
なかなか良い喩えだな
どっかでドヤ顔で使わせてもらうわ
あきらかに日本に有利な不公平な状況下でチートでとったメダルがそんなにうれしいか?
ほんと落ちるとこまで落ちたな
>>204
金メダルとるたびに
お通夜になれば満足なんだね
>>257
そのほうが正常だね
こんなことのために後の大増税があるわけだから
>>204
卓球ダブルスで大人数大声の中国応援団がいる不利な状況の中で
あの2人が金メダルとったんですが
海外有力選手が来なかったり準備不足で実力発揮出来なかったりする中
日本がメダルラッシュになっても嬉しいものなのか
>>224
嬉しいね。
フィリピンの選手も初金メダル。台湾人も台湾と言う名で参加のオリンピックでメダル取った。
日本だけが喜んで訳じゃないから。
>>246
太平洋沿岸チームにとってはラッキーだな
五輪が終われば組織委員会、JOCは徹底追及だな。問題があれば刑事告訴だ。
>>230
使ったお金全部の使い道を明らかにして欲しいが
総選挙があるからと引き伸ばして、長野の時みたいに証拠は全部燃やす
選挙後自民が勝てばそのまま有耶無耶にして終わり
菅責任取らず総理の席に据え置き
いやいや、地元有利なのはどの大会も同じ。
>>232
剣道じゃんw
毎年のように開催地の都道府県が優勝
この時点で五輪反対してる人は・・・お察しw
>>242
その一言だけで「そっち側」の性質がわかるわ
悪意ありの陰湿な性格
>>242
中国共産党とつながりがある中核派が逮捕されたよね
まあ、そういうことなんだろうな
左の人達はダ*タが当たり前だからなw
批判するのが目的だから、いつも意見がブレブレです
>>253
自公に逆張りするだけだからな
主張に一貫性がない
メダルラッシュの中、池江瀬戸内村らヘイト稼いだ選手はずっこけてるのもポイント高い
アスリートは頑張ってるわ
>>269
池江叩いたお前はいずれ警察来るよ
そういう輩が徹底的に懲らしめられるのも今大会のメシウマ
死者数見れば
癌>>>>>>>>>自殺>コロナ>インフル
こんなレベル
コロナで騒いでる情弱は頭が悪いw
>>289
つ後遺症
コメント