(出典 i.rubese.net)


過渡の心配は良くないと思います。リスク0なんてあり得ないので。

1 Egg ★ :2021/07/29(木) 06:36:32.79

中日ドラゴンズの木下雄介(27)投手が、現在、予断を許さない状況であることが週刊新潮の取材で分かった。7月半ばに倒れ、長く病床に伏しているという。若きアスリートの身に、一体、何が起こったのか――。

 ***

 木下投手は2016年秋のプロ野球ドラフト会議で中日から育成選手枠1位の指名を受け、将来を嘱望されていた一人だ。

「木下はコロナのワクチンを接種したばかりでした」

 と語るのは、さる球団関係者だ。

「接種から数日後、彼は名古屋市内の練習場でかなり力の入った激しい運動をしていました。その最中に倒れ、大学附属病院に運び込まれたのです。容体は現在、重篤で……」

 声を詰まらせて続けるに、

「まず心臓周辺に問題が発生し、その影響が脳に及んでいます。人工呼吸器を外すこともできません。奥さんが付きっきりですが、ショックを受けておられて気安く声をかけられるような雰囲気ではない。この事実を知っているのは、与田剛監督はじめ首脳陣と、ごく限られた一部の選手だけです」

「非常に厳しい状態だとは聞いています」
 ドラゴンズのオーナーで中日新聞社長でもある大島宇一郎氏は、取材に次のように答える。

「ワクチンを打った後、練習中に体調を崩して入院しており、(容体が)非常に厳しい状態だとは聞いています。ただ、ワクチンを打ったことでそのような状態になったのか、因果関係までは分かっていません」

 ともすればワクチン忌避感情を助長しかねないこの一件。東京歯科大学市川総合病院の寺嶋毅教授は、過度に接種を恐れる必要はないと指摘する。

「ワクチンの恩恵をもっとも受けるのは高齢者ですが、20~30代の若年層であっても重症化する危険性や後遺症に悩まされるリスクがそれなりに存在する以上、接種のメリットは大きいと言えます。また、ワクチンは自身の感染を予防しながら、それを通じて周囲への感染拡大を防ぐという効果も期待されています。家族や大切な人たちを守ることを考え、また自らが感染を広げる一因とならないためにも、やはり接種は推奨されるべきでしょう」

 一刻も早い木下選手の回復を祈るばかりである。7月29日発売の週刊新潮では、苦労人から這い上がった木下選手の歩みと併せて報じる

7/28(水) 5:59 ディリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b4bc6d51b4e36dbf2aa268b810973dc79725797





2 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:37:11.55

遺伝子組み換えのファイザーのほうが数年後ガンや白血病のリスクが高い
成分考えるとアストラゼネカのほうがマシだと思う


84 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:52:14.08

>>2
おまえ、分かってるな
AZはネガティヴなデータも出して報告してる
ユダヤ商人のファイザーは出さない
バイアグラ商法の時も多くの人間が*だ
訴訟も多く抱えててファイザーは恐ろしい製薬会社だよ


111 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:56:32.69

>>84
バイアグラとワクチンの共通点
どちらも心臓に影響を及ぼす可能性があるんだな


118 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:57:54.54

>>2
アストラゼネカの国内使用の話が出てきたら急にこういう書き込み増えたなw
それより前はファイザー>>モデルナ>>超えらない壁どころか打ったら血栓出来て**扱い>>アストラゼネカ
だったのにw
正解は、何も打たないだな、若い世代は。
50代以降のジジババは自己判断で。


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:37:25.87

ワクチン接種との因果関係はないのに
ワクチンへの風評被害はやめていただきたい


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:40:37.42

>>3
シンガポール基準では因果関係あるぞ
ワクチン後、数日間は激しい運動しちゃダメ


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:38:43.42

中日・木下雄介投手がワクチン接種後に「重篤」危機 専門家は「接種を忌避しないで」と訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b4bc6d51b4e36dbf2aa268b810973dc79725797
>接種から数日後、彼は名古屋市内の練習場でかなり力の入った激しい運動をしていました。その最中に倒れ、大学附属病院に運び込まれたのです。


ワクチン接種後の激しい運動、控える期間を延長-シンガポール新指針
https://news.yahoo.co.jp/articles/511abce9faa68d6f47876e66f546a2ad346a503f
>シンガポール保健省は5日、新型コロナウイルスワクチンの最新ガイドラインを公表し、接種から1週間は激しい運動を控えるよう勧告した。

接種後に10代の男性1人が心不全に陥るなど、若い男性を中心に心臓に問題が出るケースが数件確認されたためだ。


53 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:47:30.81

>>7
んで何かあった場合因果関係を認めないんですかね?
認められなくてもこの専門家は責任取ってくれるのかね?


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:40:20.43

ワクチンでこうなったり*だりさすがに多すぎる。意味のわからんもんを打ちまくってバカなのか日本政府はw


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:42:58.38

>>11
ワクチン打った後に運動するのがアホといえるしスポーツ選手レベルの運動でなったのを多いというのもアホ。


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:43:44.68

>>11
日本政府関係なく世界中の政府やマスコミが音頭をとって
ワクチン打ってない奴をこの世から排除しろ!とかやってるのが異常なんだ


115 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:57:43.35

>>11
本当、パヨクがワクチン遅れてる!無能!とか言っていたせいでこうなったわな
日本政府は躊躇していたのに、パヨクは害悪でしかない。


125 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:59:24.84

>>115
なんのための過半数
移民法は強行採決したのになw


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:41:14.02

ワクチン接種なんかやって当たり前
ワクチン接種した後に来る波をどうするかの話なのに
これ?ワクチンが原因なの?


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:42:29.95

>>18
ワクチン接種後の激しい運動、控える期間を延長-シンガポール新指針
https://news.yahoo.co.jp/articles/511abce9faa68d6f47876e66f546a2ad346a503f
>シンガポール保健省は5日、新型コロナウイルスワクチンの最新ガイドラインを公表し、接種から1週間は激しい運動を控えるよう勧告した。


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:43:21.61

接種後は腕も痛いし練習する気無くなると思うが、すげー根性だったな


73 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:50:46.85

>>26
パワハラモラハラワクハラ

撃っても練習しろって言われたって話


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:44:11.52

ワクチン打った日は酒NGで安静にしろと
説明書きをもらったんだが?

潜在的病気持ちだったりしたら
やばいことになると
スポーツ心臓とかあるし

その潜在患者だった訳で、さらに注意書き無視で運動発汗
医者も大変だ


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:46:29.38

>>29
酒NGだったの?
俺が貰った説明書には過度な飲酒はダメと書いてたが


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:47:59.74

>>43
これは肥満の人用とか
説明書きも何種類かあって
使い分けてるんじゃないか?


77 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:51:45.66

>>60
俺は職域接種だから社員みんな同じ説明書だよ


81 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:52:08.21

>>43
病院接種で疾患持ちの枠だったからかも?
脱水起こすし異常に気付けなくなるからダメだって

コロナ対策で紙配布じゃなく
張り紙で注意喚起してるとこもあったと聞く


85 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:52:14.37

>>43
医者に、酒、タバコ、運動、風呂ダメ、他血行よくすることは避けてと言われたよ
風呂以外は2から3日避けてと
揉むな、腕を動*なともね

タバコ3日やめられる人はいないだろうなと思ったけど


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:47:05.50

>>29
そんな注意書きもらってない


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:44:26.05

厚労省は1週間運動禁止とちゃんと通達しろよ
シンガポだと書いてあるんだっけ?


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:47:01.79

>>30
それを守ると、一週間も仕事を休めない人はワクチンを打つことすら不可能だな


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:51:17.01

>>45
激しい運動するな、だろ


88 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:52:59.25

>>74
体を動*系の仕事もたくさんあるしな


96 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:53:58.59

>>88
いちいち大袈裟


110 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:56:24.10

>>96
底辺にワクチン打たない人が多いのは、単に肉体労働系仕事が多くて仕事を休めないからだと思うよ、激しい運動をしちゃダメなんて言われたら仕事がなくなるわな


101 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:54:34.77

>>30
風呂もOK
アルコールもOKらしいぞ

ガキの頃にワクチン打ったら風呂禁止だった気するけどなあ


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:44:34.62

レア率低いといっても強制ガチャ怖すぎる…
まだマスク生活続けてた方がマシ?


102 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:55:39.72

>>31
毎日ラムダガチャ回してるだけやけどな


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:45:18.56

ワクチンは40代以上の老人の為のもの。
それ以下の世代ではリスクが大きすぎる。
数年後にガンや白血病で大量死が始まる。


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:48:10.20

>>36
若者から老人まで同じ成分でOKってのは素人考えでもアカンと思うわ。
代謝とか全然違うだろうし


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:47:07.22

大丈夫、政府はワクチンによる死者とは認めないのでこれまでもこれからもワクチン死者はゼロです
アンシンアンゼン!アンシンアンゼン!


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:48:53.85

>>48
効果は科学的に証明されてるんだから忌避するのはバカだけ。針小棒大なマスゴミに乗せられるアホ
恨むなら中国を恨め


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:47:10.43

俺も昨日の昼にモデルナ打った(2回目)43♂だけど、今38℃ぐらいの熱出てます…丸一日後が副反応のピークって事は、これから地獄が待ってるのか。。。。。


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:48:07.61

>>49
明日の朝までには平常に戻るよ。 たぶん


68 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:49:39.90

>>49
1回目は熱は出なかったの?


70 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:50:04.14

人混みや飲食店などに行かない自信のある人は打たない方がいいよねこれ・・・


99 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:54:26.43

>>70
かなりど田舎に住んでないと難しいけどな。
スーパー、コンビニに行っただけで感染してるケースが続出してる。
そもそもデルタ株は最初の新型コロナウイルスの1000倍感染力が強く、イギリス生まれのアルファ株の比でも2倍。

まあ、ワクチン打って自分を追い込むほどの激しい運動してたのは一般化されるものではないかな。
あまりにも特異例で運が悪いとしか言いようがない。


71 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:50:16.58

注射後に激しい運動ってインフルエンザでもアウトだろ


82 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:52:09.76

>>71
激しい運動なんかしたら
血管破裂しまくりだろうな


75 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:51:22.31

ファイザーは3回目の接種でデルタ株に対する抗体がアップするとして3回目の接種を進めている!


114 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:57:33.83

>>75
ユダヤ系だからユダヤ商法だぞ


79 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:51:47.41

子連れ入団で話題になった選手だよね
回復すればいいが


135 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 07:02:43.15

>>79
残念ながら生き残っても重障害か植物。
正直言ってこのまま逝った方が…


95 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:53:57.39

ワクチンの副反応や*でも因果関係はわからんとしらばっくれるんだから、
ワクチンで重症化が減るってのも因果関係ははっきりしてないも思わない?


106 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:55:56.19

>>95
訂正

ワクチンの副反応や*でも因果関係はわからんとしらばっくれるんだから、
ワクチンでコロナの重症化が減るってのも因果関係ははっきりしてないと思わない?

そこだけどうして「ワクチンのおかげ(ドヤッ」って出来るんだろう


132 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 07:00:52.17

>>106
悪魔の証明


137 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 07:04:02.40

>>132
それは当たらない


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:54:28.32

ワクチンうたないやつは非国民


107 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:55:56.37

>>100
健康のためじゃなく、国の為に打たしてんのか
やっぱりがワクチン不要だわ


120 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:58:05.93

回復してもマウンドに立てないだろう

そもそもここまで副反応が出るのはコロナになっても無症状者

完全に騙されてるw


127 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 06:59:38.92

>>120
てかその前に肩脱臼してるからそもそも野球生命は終わってた。